夏はエアコンで室内が乾燥しがち。もともと乾燥肌の人にとっては特に要注意です!そんなとき頼りになるのが、韓国の人気ドラッグストア「オリヤン(オリーブヤング)」で買える水分チャージコスメ。この記事では、夏のエアコン乾燥や乾燥肌をしっかり守るオリヤン購入品と、うるおいをキープするポイントをまとめました。
1 夏こそ室内乾燥に注意!エアコンで肌が乾く理由

夏は外が蒸し暑くても、室内ではエアコンが効いているため空気が思った以上に乾燥しています。
長時間冷房の効いた部屋にいると、肌の水分はどんどん奪われて、気づかないうちにカサつきやすくなります。
特にデスクワークや夜の睡眠中は要注意!
冷たい風が直接当たることで、肌表面だけでなく角質層の水分まで蒸発してしまうんです。
2 乾燥肌さん必見、夏の水分チャージが大事な理由

「夏はベタつくから保湿は控えめでいい」と思われがちですが、実は夏こそ保湿が重要です。
汗や皮脂でしっとりしているように見えても、エアコンの風でインナードライ(内側乾燥)が進んでいることが多いからです。
乾燥が進むと、肌は皮脂を過剰に分泌してテカリの原因に…。
だからこそ、**外はさらっと、内側はしっかり水分を補給する「水分チャージ保湿」**が大切です。
3 オリヤン(オリーブヤング)で買った水分チャージアイテムを紹介

Anua77+美容液、クリーム
今回は、韓国の人気ドラッグストア オリヤン(オリーブヤング) で見つけた保湿ケアアイテムを実際に試してみました!
3-1 AESTURA
💧AESTURA Atobarrier365 HydroCeraHA ampoule

セラミド+ヒアルロン酸のW保湿で、水分をぎゅっと補給して逃さないのが特徴です。
さらっとしているのに、あとからもっちりするのでインナードライさんに特に◎
メイク前でも重くならないから朝晩使いやすいのも嬉しいポイント!

1回の使用で素早く水分チャージし、満たされる水潤肌へ。
3-2 Anua 70+

💧 Anua 77+ ナイアシンエンリッチドクリーム

ぷるぷるのジェルテクスチャーで、つけた瞬間ひんやり。べたつかずにしっかり保湿してくれるので夏にぴったり。
広げた瞬間、甘い桃の香りとともにしっとり肌に馴染む。
💧 Anua 70+ セラム(美容液)

化粧水の後に仕込むと、水分をギュッと閉じ込めてくれる感じ。肌がツヤッとして**물광(うるツヤ肌)**みたいな仕上がりに。
4 使い方のコツと組み合わせケア
保湿アイテムを最大限に活かすコツは、「水分を入れてから油分でフタ」をすること。

1️⃣ 洗顔後、冷房で冷えた肌をぬるめの化粧水で優しく整える
2️⃣ セラム(美容液)でしっかり水分チャージ
3️⃣ クリームでフタをして、水分蒸発をブロック

さらに、寝る前にリッチに重ね塗りやマスクをすると、朝起きたときの肌がぷるぷるです。
5 オリヤンで賢く保湿して夏の乾燥知らず!
夏のエアコン乾燥は意外と油断しがちですが、ちょっとのケアで肌の水分量はグッと変わります!
今回紹介したオリヤン(オリーブヤング)の水分チャージアイテムで、
「물광(うるツヤ肌)」も「결광(キメツヤ肌)」も目指せます。

室内でもうるおいをしっかり守って、快適な夏肌を楽しんでください✨
6 どこで買えるの?オリヤン企画セットの購入先
なお、今回紹介したオリヤン(オリーブヤング)の企画セットは、内容や価格がシーズンやタイミングによって変わることが多いです。
同じセットがいつも販売されているとは限りませんが、
日本でもオンラインショップ(楽天、qoo10、amzon)や新大久保の韓国コスメショップ、ドン・キホーテなどで取り扱われていることがあります。
気になる方はぜひチェックしてみてください✨

コメント